RSS2.0
本日をもって、1・2年生それぞれの全教育課程が修了しました。式の後、学年代表生徒が意見発表を行い、1年間の振り返りと、新年度に向けての強い決意を述べました。
 那須地区春季強化大会は、基本会期が令和6年度の5月ですが、日程の関係で野球は3月に行われました。大田原中との合同チームで出場し、見事優勝しました。県大会での活躍も期待しています。 1回戦 3-1 金田南     2回戦 7-4 那須   準決勝 2-1黒磯北・箒根  決勝 9-8 親園                                           
03/19 16:30
現学級で仲間と過ごすのも残すところ2日となりました。帰りの会終了後、次の学年が気持ちよく使えるようにとの思いを込め、1・2年生がそれぞれの教室の床にワックスを塗り、ピカピカにしていました。
学校感染症について、令和6年4月1日より那須地区3市町(大田原市、那須町、那須塩原市)共通の「学校感染症に関する受診報告書」を運用することになります。資料をご確認の上、ご対応ください。よろしくお願いいたします。 ⑴_学校感染症に関する対応について(通知).pdf⑵_出席停止になる感染症の種類及び登校の基準等について.pdf⑶_学校感染症に関する受診報告書(様式).pdf
授業公開後、PTA総会が開催されました。寒い日となりましたが、多くの方のご参加ありがとうございました。 南澤会長をはじめ今年度の役員の皆様、大変お世話になりました。令和6年度の山口会長そして役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。                         続いて1学年部会と2学年部会が開催されました。部会役員の皆様お世話になりました。
1年生は、総合的な学習の時間で調べた大田原市の福祉等について、3部屋に分かれて一人一人発表しました。2年生は、特別の教科道徳の授業を公開しました。卒業生が巣立った直後の寂しさが残る中、1・2年生ともに進級に向けた自覚がより強くなったように思います。 1年生(総合的な学習の時間)                         2年生(特別の教科道徳)
2年生の英語の授業において、ALTのプロフィールカードの情報を基に、来校した5名のALTとの4分間の会話を通して、自ら動画を撮影しながらパフォーマンスを確認しました。ALTに質問したり質問されたりしながら、緊張しつつも、にこやかに表現していました。
穏やかな天候に恵まれ、卒業生が巣立ちました。卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。                  
心を込めて先輩を送り出そうと、1・2年生が明日の卒業式に向けて担当箇所の準備や清掃をしています。                                              
未明からの降雪により、企画が一部変更されました。ビンゴ等のゲームをしながら、3年間ともに過ごした級友との楽しいひとときを過ごしています。会の最後は、お世話になった学年担当の先生方に感謝の思いを伝え、感極まっていたようです。
3年生の同窓会入会式が行われました。同窓会長の藤田様から4名の生徒が同窓会委員に任命され、餞のお言葉をいただいた後、同窓会委員代表の村上さんが力強く誓いの言葉を述べました。本校の卒業生として、母校を末永く見守ってほしいと思います。                 続いて、3年生の修了式を行いました。修了証書授与に併せて、本校教育振興会長の君島様からお祝いのお言葉と卒業祝品として全員にマグボトルが贈られました。4月からお弁当の生活が始まる生徒たちにとって、何よりの贈り物だと思います。地域の皆様のご厚意に感謝申し上げます。                 また、修了式後に、教育諸団体等からの表彰を行いました。 最後の給食はお赤飯でした。
★生徒間のコミュニケーションを深めようと、生徒会役員が、様々なお題を設定して毎週登校時にあいさつ運動を展開してきました。3年生にとって最終回のお題は「もうすぐ卒業ですが、好きな食べ物は何ですか?」でした。昇降口には、談笑する生徒の輪ができていました。 ★昼休みは、3年生が、教職員への感謝の会を開いてくれました。全教職員に素敵な花束と、心のこもったメッセージカードが贈呈され、代表生徒が思いを込めて挨拶する姿に感涙しました。 ★放課後は、部活動毎に3年生を送る会が行われました。後輩から色紙などを受け取った3年生は、感極まる様子も見せていました。  とうとう卒業まであと2日です・・・
 来週末に卒業式が迫る中、1・2年生が準備してきた「3年生を送る会」が行われました。  3年生が小グループに分かれて校舎内に開設された複数のクイズ出題所を巡り、体育祭・文化祭等の学校行事に関するクイズや、中学校3年間の思い出・3年間持ち上がりだった学級担任のエピソード等へのクイズに答えながら、中学校生活を思いで深く振り返っていました。1・2年生の見事な演出もあり、楽しい時間となりました。  そして体育館に集まり、1・2年生から3年生へ花束と記念品を贈り、3年生からは、全員で作ったという日めくりカレンダーが贈られました。穏やかな時間が流れました。  
全校朝会で文化面・体育面で受賞した生徒の表彰を行いました。                   続いて、3年生には、県立入試に向け最善を尽くすことや、4月からの新たな環境での学習に向けてしっかり学び直しをすること、2年生には、3年生を送る会そして4月に実施する修学旅行に向けて仲間と協力して企画・実践すること、1年生には、ふるさと学習の発表や4月の県外自主研修への準備を頑張ること等を話しました。
 後期生徒総会が行われました。  まず生徒会執行部から、街頭あいさつ運動、野崎ンピック(生徒会レクリエーション)、能登半島募金活動についての活動報告と振り返りや改善点が発表されました。続いて各委員会の委員長から、活動報告、振り返り、改善点、次年度に期待すること、校内生活をよりよくするための提案等が述べられ、決算報告、質疑応答を経て閉会となりました。  自分の学校を自分たちの手でよりよいものにしていこうとする自治的な活動に満ちた総会でした。                    
1・2年生の後期期末テストが始まります。力を十分に発揮してほしいと思います。                       
 能登半島地震で被災された皆さんに少しでも力になれればと、生徒会役員と福祉委員会が中心となって、募金活動を行いました。本日、生徒会長と福祉委員長が最寄りの金融機関を訪れ、寄せられた義援金を送金しました。  避難生活を続けられている皆様のご健康や、被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。    
 令和6年度前期生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。選挙管理委員長の渡部さんのあいさつ、副委員長の開閉会宣言、そして生徒会長立候補者2名、生徒会副会長立候補者3名から生徒会活動にかける熱い思いや、それぞれの応援者から応援メッセージが述べられました。明日朝、生徒会長1名、生徒会副会長2名を決する投票が行われます。                 委員長          副委員長          副委員長
昨日からの降雪で、一面10㎝以上の積雪となりました。教職員が早朝より出勤し、送迎ロータリーや、生徒昇降口、駐輪場等の除雪を行う中、3年生の女子が作業に参加してくれました。