新着情報

3年生を送る会

 来週末に卒業式が迫る中、1・2年生が準備してきた「3年生を送る会」が行われました。

 3年生が小グループに分かれて校舎内に開設された複数のクイズ出題所を巡り、体育祭・文化祭等の学校行事に関するクイズや、中学校3年間の思い出・3年間持ち上がりだった学級担任のエピソード等へのクイズに答えながら、中学校生活を思いで深く振り返っていました。1・2年生の見事な演出もあり、楽しい時間となりました。

 そして体育館に集まり、1・2年生から3年生へ花束と記念品を贈り、3年生からは、全員で作ったという日めくりカレンダーが贈られました。穏やかな時間が流れました。

 

全校朝会

全校朝会で文化面・体育面で受賞した生徒の表彰を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、3年生には、県立入試に向け最善を尽くすことや、4月からの新たな環境での学習に向けてしっかり学び直しをすること、2年生には、3年生を送る会そして4月に実施する修学旅行に向けて仲間と協力して企画・実践すること、1年生には、ふるさと学習の発表や4月の県外自主研修への準備を頑張ること等を話しました。

後期生徒総会

 後期生徒総会が行われました。

 まず生徒会執行部から、街頭あいさつ運動、野崎ンピック(生徒会レクリエーション)、能登半島募金活動についての活動報告と振り返りや改善点が発表されました。続いて各委員会の委員長から、活動報告、振り返り、改善点、次年度に期待すること、校内生活をよりよくするための提案等が述べられ、決算報告、質疑応答を経て閉会となりました。

 自分の学校を自分たちの手でよりよいものにしていこうとする自治的な活動に満ちた総会でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1・2年生後期期末テスト

1・2年生の後期期末テストが始まります。力を十分に発揮してほしいと思います。

                      

お力になれれば・・・

 能登半島地震で被災された皆さんに少しでも力になれればと、生徒会役員と福祉委員会が中心となって、募金活動を行いました。本日、生徒会長と福祉委員長が最寄りの金融機関を訪れ、寄せられた義援金を送金しました。

 避難生活を続けられている皆様のご健康や、被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。

 

 

生徒会役員選挙投票

始業前に、投票が行われました。なお、令和6年度生徒会役員の任命は、4月に行います。

立会演説会

 令和6年度前期生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。選挙管理委員長の渡部さんのあいさつ、副委員長の開閉会宣言、そして生徒会長立候補者2名、生徒会副会長立候補者3名から生徒会活動にかける熱い思いや、それぞれの応援者から応援メッセージが述べられました。明日朝、生徒会長1名、生徒会副会長2名を決する投票が行われます。

 

 

 

 

 

      委員長          副委員長          副委員長

雪、雪、、、

昨日からの降雪で、一面10㎝以上の積雪となりました。教職員が早朝より出勤し、送迎ロータリーや、生徒昇降口、駐輪場等の除雪を行う中、3年生の女子が作業に参加してくれました。

那須野が原剣道大会

にしなすのスポーツプラザ体育館で那須野が原剣道大会が行われました。男女とも善戦しました。

女子(けが等により、本校から2名、他校から2名で出場)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男子

ソロプチミスト表彰

今年度の生徒会活動が認められ、国際ソロプチミスト那須 会長 藤田久子 様から善行賞の表彰状をいただきました。

藤田様からの「引き続き頑張ってほしい」とのお言葉に、生徒会長の中山さんは、「頑張ります」と力強く答えていました。

 

立志式

 記念講演、記念品授与、合唱(同時にスライド上映)、親子手紙交換、記念写真撮影等の内容で立志式を行いました。

 プロゴルファー小山田雅人様は、「チャレンジすることで超えられる~多くの出会いと支えの中で~」と題し、体の障害を乗り越えて野球で活躍したことや、幾多の重い病気を克服してプロゴルファーになり日本代表として活躍していることことについて、無いものを嘆くのではなく、有るものに感謝する気持ちを忘れないことを心情とし、粘り強く挑戦すること、人との出会いを大切にすること等のお話をしてくださいました。

 合唱では、この日のために選んだ曲を、背景に幼少期と現在のスライドを映し出しながら、全員で歌いました。

 本日の式を通して、人生の新たな一歩を踏み出してほしいと思います。

 ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

手作りストラップ

 先日、立志のお祝いとして手作りのチューリップをご寄贈くださった、大田原市更生保護女性会長の佐藤様から、明日の式に先ち、ご講話をいただきました。

 また、同会員で本地域にお住まいの本橋様からは、ご自身がお1人で作られたという携帯ストラップを、全生徒・保護者分、頂戴しました。1つ作るのに3時間もの時間を要するとのお話を伺い、これほどたくさん作り上げるまでにどれほどの日数がかかったのだろうかと思うと、ただただ恐縮するばかりでした。本校にお寄せいただいている温かいお気持ちに心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

那須地区ソフトテニスインドア大会

 27日に女子、28日に男子が3ペアずつ出場し、那須地区ソフトテニスインドア大会が開催されました。

    女子の古川、鈴木ペアが見事優勝!  他の男女各ペアともに善戦しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業研究会

 小中一貫教育として、小中学校の教員による道徳の授業づくりについて研究を続けてきています。本日も、薄葉小学校において、教職員が生徒役となって模擬授業と授業研究を行いました。教員の授業力向上が児童生徒の資質向上に繋がっていくという信念のもと、本題に迫る質問づくりに尽力しました。

 

 

防犯訓練

 警察と連携し、不審者が侵入したとの想定で、防犯訓練を行いました。生徒は校内放送をよく聞き、冷静に行動していました。

温かいお心に感謝!

 今年度も、大田原市更生保護女性会の皆様から、立志式を迎える48名の2年生一人一人に手作りのチューリップをいただきました。また、担任は、作成に大変時間のかかったという手作り携帯ストラップをいただきました。

 ありがとうございました。

生徒集会

 生徒集会が行われました。

 はじめに、生徒会長から、3学年には入試まで体調を崩さずしっかり学習しよう、1・2年生には時間に余裕を持って登校しよう等の話がありました。

 続いて、て保健委員と給食委員の生徒が、昨年12月に実施した地域学校保健給食委員会の内容について伝達しました。体力低下傾向にあることや肥満度の割合が高めであること等に触れながら適度な運動の重要性を訴えたり、給食の残量状況等に触れながら望ましい食生活習慣の確立について訴えたりしました。

  

 

 

 

 

 

 

 

  

また、生徒集会に先立って表彰を行いました。

学校説明会

令和6年度入学予定の小学6年生と保護者を対象に、学校説明会を行いました。

学習、生活、健康等について各担当から説明し、その後、部活動を公開して解散となりました。

4月の入学を楽しみにしています。

 

冬季休業後全校集会

 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 第3期が始まり、全校集会を行いました。学年代表生徒からは、学級、学年に向けて、よりよい学校生活を築いていこう等の意見発表がありました。全ての生徒にとって素晴らしい2024年になることを願っています。

冬季休業前全校集会

 2023年が間もなく終わります。明日からの冬季休業を前に全校集会を行いました。年明けすぐに私立高校の入試が始まる3年生へのエール他、冬休みに心がけたいことなどを確認しました。

 また、表彰や各学年代表生徒による意見発表も行いました。

 新年は、1月9日から学校が始まります。良いお年をお迎えください。